人とは対等で接したい。

2016年9月23日(金)

 

今日、街に出かけて、駅に帰ろうと歩いていた時、

横断歩道がガチャガチャしていたので、ふと見ると、

車イスの若者が3台、車いすバスケットボールのような速度で勢いよく横断歩道を渡ってきました。

でもよく見ると、「えっ、渡るん?」みたいに出遅れた車椅子の若者がもう1台後ろから3台と離れて渡ろうとしていました。

渡りきれた若者3台は、後から渡ってくる1台を見てましたが、

信号が赤になりました。

周りに歩行者は私だけでした。人通りは、通勤程度の道です。朝ばんだけ多いような。

その時は19時前で少なかったです。

私は、「赤になっても渡り切れるまで車をとめて、誘導せねば!」と急いで駆け寄りました。

3台の車椅子はヘラヘラ1台を見てました。心配するどころか、笑ってました。

1台の車椅子は、「もう!」って感じで赤になっているけど、渡っていました。

たまたま、赤停車していた車がタクシーで、青になってもとまってくれてました。

それ以上、車が増えなかったので、私が駆けつれたと同時に、無事に1台の車椅子は渡り切れました。

4台車椅子が固まれたので、「大丈夫ですか。」と声をかけると、

4人は下を向いて、口もきかず、駅へ移動し始めました。

 

私は拒否られたかのように感じました。

 

青信号になってから渡ると渡りきれたんでしょうが、

青信号になっている時に渡ったもんだから、時間がきれてしまったのです。

 

「大丈夫です。」だとか、

「無理に渡るのはこれから気を付けます」とかの返事が返ってくるなら、まだしも、

だんまり。

 

そして、仲間を心配するどころか、からかう。

私は、びっくりしました。

 

高校時代、駅を出た階段の所で、30歳前後の車いすの男性を車いすごと階段を上げる

ことに手をかしたことがありました。付き添いの中年の男の人がいました。

私たち3人と付き添いの人とで無事階段を上げることができて、その場を離れたら、

手伝っていた友達が泣き始めました。

先ほどの車いすの男性が必要以上に彼女にしがみついたんだそうです。(体にも微妙に触った)

彼女はその以前にも障害者の方の手伝いをしたとき、必要以上にしがみつかれたことがあって、すごく嫌な思いをしたそうです。(もちろん、彼女はべっぴんです)

私は、たまたま、後ろから上げていました。反対サイドにも助けていた子はいたし、付き添いの人もいたのに。

 

今日の出来事がきっかけで、高校時代の事も思い出しました。

 

私は、人とは、できるだけ、対等で接したいと思っています。

もちろん、配慮がいる時には、配慮したうえで。

でも、対等に接したいです。

情けと配慮は違うと思います。

こんなことを書くと、弱いものいじめのように、とられるかもしれませんが、

どんな人であれ、人の気持ちを無にするのは、よくないと思います。

 

 

家に帰って話すと、「無事に渡れたんだから、もう関わりなさんな。」と言われました。

私は、障害者にも仲間の障害者いじめ?からかい?があるんかなと思うとなんとも言えない気持ちになりました。

人の気持ちがよくわかる方達だと思い込んでいたからです。

 

無事に渡れましたか?までは言えても、

仲間をからかうん見苦しいで!わかってるの!とはよう言えませんでした。

 

何となく、わかってもらえたら。

 

でも、仲間をからかうのは許せなかったわ。どうにかできたのかな。

 

最近捨てれたモノ 2016年6月

・本 55冊 (買い取り) 1,600円

美容本、片付け本、経済本、料理本、ノンフィクション文庫本が多かったです。

  

・語学教材 テレビ・ラジオ 紙の日に処分

イタリア語3シーズン、1シーズン=6か月

スペイン語1シーズン、

フランス語1シーズン

 

・雑誌 付録目的で買ったもの 紙の日に処分

 

・ズボン4本 ユニクロに回収

 

・プラスチック容器 景品分 サンリオくじ分

  

ホントは、全て買い取り希望ですが、手間がかかるので、処分にしました。

でも、ホントは買い取り希望です。

捨てるって痛いです。

 

語学教材はまだまだあります。

カセットテープでセットになっているからです。

 

料理本がなかなか捨てれません。

体操の本も。

美容の本は最近のと、先生の分を残しました。(先生=かづきれいこ

 

ホントは捨てまくっていいそうです。

自分の量がきたら、カチッとするらしいです。

 

CD、DVD、本も持つ時代ではなさそうです。

そんなに楽しむ時間ないですし、

あったとしても、お気に入りばかり楽しみますもんね。

 

引き続き、続けます。

捨てたモノ

2016年6月6日(月)

 

最近捨てたモノ

 

・フリース黒 1枚 黒の染料が白のインナーにつくので。

・フリース白 1枚 着にくい、汗かくので。

・家ではくスエットズボン春秋用 1枚  傷んでいるため

・ハンガー 3本 使わないので。購入時にお店でもらった分。

 

まだまだモノがたくさんあります。

 

ミニマリスト目指す。

ミニマリスト目指して読んだ本 ①

2015年10月25日(日)

今週はミニマリスト系の本を読みました。


「必要十分生活」

必要十分生活~少ないモノで気分爽快に生きるコツ~/大和書房
¥1,296
Amazon.co.jp

【内容紹介】
机の引き出し、バスタオル、プリンター、収納用品、思い出の品……これらはぜんぶ人生に不要なモノ。靴は3足、下着は3枚、ペンは2本あればいい、洗面所に出すものは1日1回のモノだけ、お風呂は毎日洗う…日常生活がみるみる快適に変わる、少ないモノで気分爽快に暮らすコツ。不要なモノだらけで毎日うんざりしているあなたへ!
 
【目次より】
第1章
仕事編
机の上を運ぶ
書類は1年経ったら捨てる
単機能は多機能に勝る
プリンターはいらない
 
第2章 日常生活編
洗面所に置くものは1日1回ルール
浴室はホテルを目指す
トイレは入浴前に洗う
靴は3足
下着は3枚
服は強制ローテーション
洗濯機はいらない
 
第3章 情報編
スマートフォンのホーム画面は1つだけ
メールの受信箱は常に空にする
情報は能動的に集める
SNSは嫌になったらやめる
 
第4章 趣味嗜好編
車は何も足さずに乗る 
趣味の物は思う存分家に置く 
 
第5章 必要十分生活の心得
必要十分な状態になると片づけが楽になる 
収納はスーツケースに入る分だけ 
ついつい捨てられない物の処分例 




こちらの本は初めはキンドルで売られていましたが、

 


必要十分生活/作者不明

¥250

Amazon.co.jp


評判がよかったので、 本になったそうです。


このての本からは、新しく知る情報があればなあって感じです。

今回は主張用にトートバッグ便利
タリーズのトートバッグ」 H39×W33×幅9 で 2,400円 


「エアーかおるタオル」 も よく水を吸収するそうです。

エアーかおる ダディボーイ フェイスタオル ピーチ/浅野撚糸
¥1,188
Amazon.co.jp



5年ぐらいかけて、必要十分生活 になれたそうです。
私は、3年目ぐらいですが、まだまだです。
増える一方です。応援しているアーティストのグッズが増えている。
CD、DVD、グッズ、雑誌、会報誌
趣味は気がすむまで持っていいそうです。

私が読んでいるミニマリストのブロガーさんは、
「(フアンでいるということは) 心の中に熱量さえあれば大丈夫だと思っています。
別にそのグッズが好きなわけでなく、そのコンテンツ自体がすきなわけでしょう?
それならグッズ買わないのは簡単にできると思いますよ。」 ってアドバイスくださったのですが、
 簡単にできないです。涙。

DVD、これから予約予定です。


こちらの本も売れています。

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -/ワニブックス
¥1,080
Amazon.co.jp


こちらの本も面白かったです。

お金が貯まるのは、どっち!?/アスコム
¥1,404
Amazon.co.jp


[本書の構成]
Part1
お金が増える「銀行&保険」の活用法は、どっち?

【質問1】クレジットカードを持つなら2枚と4枚、どっち?
【質問2】天引きで貯金する人、余ったお金で貯金する人、貯まるのはどっち?
【質問3】メガバンクと信用金庫、口座を開くならどっち?
【質問4】普通預金と定期預金、どっちでお金を貯める?
【質問5】定期保険と終身保険、入るならどっち?
【質問8】銀行系列のカードローン、キャッシュカードのリボ払い、得するのはどっち?

Part2
お金が貯まる「生活習慣」は、どっち?

【質問9】長財布と折たたみ財布、お金が貯まるのは、どっち?
【質問10】コンビニと銀行、お金を下ろすならどっち?
【質問11】コンビニで払うなら現金とクレジットカード、どっち?
【質問13】Suicaをチャージするなら1000円と1万円、どっち?
【質問14】タクシーに乗る人と乗らない人、お金が貯まるのはどっち?
【質問16】セールで買う人、買わない人、得するのはどっち?
【質問17】2000万円の借金と500万円の借金、破綻しやすいのはどっち?

Part3
お金が増える「住宅の選び方」は、どっち?

【質問19】自分のお金と他人のお金、どっちで資産を築く?
【質問20】持ち家派、賃貸派、得するのはどっち?
【質問21】家は、結婚前に買うか、結婚してから買うか、どっち?
【質問23】住宅ローンはボーナス払いと一律平均払い、得するのはどっち?
【質問24】「繰り上げ返済」をするか、「手持ちの現金」を貯めておくか、得するのはどっち?


給料受け取りは、店舗数の多いメガバンク総合口座を持っていましたが、
お金を借りるということでは、日頃から、地元の信用金庫を使う方がいいそうです。
全然、考えてなかったです。

モノ、お金 との 関係、もっと上手になれたらなあ思います。

2015 GW

GWも明日の日曜日でホントに終わりですね。

 

GWに、衣替えをしました。

捨てる服はひとつもありませんでした。

1年以上着ていない服は確かにありましたが、まだ捨てれないです。

仕方ないので、

Tシャツ3枚、

半そで下着3枚、傷んでるのを捨てれました。

Tシャツは、もう、50枚超えているので、泣きたいのですが、

泣く泣く、3枚処分しました。

穴があいていないので捨てにくかったのですが、首がよれってしてるので、

ありがとう 言って捨てました。

Tシャツは3枚は買うことにしていますが、

去年は11枚買いました。

分けて買うので、買えました。

モノが入ってくるのは簡単にできるのに、

モノを出すことが簡単にできないのが、つらいです。

 

次は、お盆に頑張ります。

では、また。

同窓会に行ってみて

1月に同窓会に行きました。

乗り気じゃなかったけど、まだ交友のある子に聞くと

「もう、一生で、みんなに会えるの最後かもしれないから行く。」

と言ってたので。言った本人は、結局、いかないって。

 

結果、行ってみてよかったです。

 

みんなに、当時の思いや、誤解をとこうと話ましたが、みんな覚えていません。

肩すかしの気分です。

反対に、自分が覚えていないことを、みんなが覚えていたり。

びっくりすることばかりでした。

 

はじめ、会場に着いたら、みんな歳とっていてわかりませんでした。

でも、学校時代の面影がみんなの中にあって。

それに、やっぱり、学校時代の気心知れた仲間っていいなあ思います。

緊張があまりなく。

 

日本中から、集まってきてました。

先生も来られていました。

先生から、当時の先生方の思いや苦労も聞けました。

今でも教育界って、まだまだ融通きかないですもんね。

先生からは、

「今日、集まった子が、今日来れなかった子に話をして、一回で終わるのでなく、

続けていきなさい。」って、せっかくできた絆を大切にすること、教わりました。

 

小学校、中学校、高校など、いろいろ同窓会あると思うけど、

できれば、これからは、行こうと思いました。

 

それから、1カ月して、携帯電話を洗濯してしまいました。

結果、たくさん捨てたい私が、最初に捨てたのは、人間関係になってしまいました。

 

交友ある人だけ携帯登録にしました。紙に残していないデータは消えてしまいました。

 

これからも、モノとか、いっぱい捨てていこうと思います。

 

それから、時々、それぞれの子があっているようです。

私も、自分のペースで参加できたらなあ、思います。